エンパワークファクトリー

ALL ITEM | エンパワークファクトリー

エンパワークファクトリー

エンパワークファクトリー

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

エンパワークファクトリー

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • HOME
  • ALL ITEM
  • Re:Spin(リスピン)ー3Dプリンタ廃材リサイクルコマー

    ¥800

    <再生から生まれた、小さなアートピース> エンパワークファクトリーの3Dクリエイターたちが、 製作過程で生まれる3Dプリンターの“廃材”を再利用し、 新たな命を吹き込んだエコでアートな「回るオブジェ」です。 使われる素材はすべて、通常なら捨てられてしまうプラスチックフィラメント。 それを独自の圧縮整形技術で加工し、手のひらサイズのコマに再生しました。 手で軽く回すだけで、色と形が織りなす美しい軌跡を描きながら回転します。 デスクに置いて眺めれば、ちょっとした癒しと創造の時間を感じられます。 <特徴> 3Dプリンタ廃材の再利用:環境にやさしいアップサイクル製品 一点ものの個性:素材の色や質感の組み合わせは世界にひとつだけ <こんな方におすすめ> サステナブルなライフスタイルを楽しみたい方 デスクワークの合間に“癒し”を求める方 福祉や環境への取り組みに共感する方へのプレゼントにも <仕様> 材質:3Dプリンタ廃材(PLA等) サイズ:約3cm角 ※商品は5個セットになります あなたの手の中で、“再生”が回りはじめます。 小さなコマが、未来への希望を運んでくれますように。

  • オリジナルペットチャーム作成サービス ー大好きなペットを チャームにします!ー

    ¥1,400

    【写真を送るだけ!世界にひとつの3Dプリントチャーム】 お気に入りのイラストやペットの写真が、そのまま高精細3Dチャームに! お名前やメッセージも入れられるので、プレゼントや記念品にもぴったりです。 紹介動画はこちらを参照 https://www.instagram.com/reel/DOD4_iUE53I/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=NTlkcWZnNTdoazFs <特徴> 写真・手書きイラストなどから立体チャームを制作(4cm角程度) 高精細3Dプリンタで一点ずつ丁寧に出力 文字入れ(名前・メッセージ)も可能 色は最大4色まで対応 <ご注文方法> ご注文後、こちらのリンク https://forms.gle/oZJHr2UecH8V9Tsa6 に ・チャームにしたいペットの写真 ・テキスト(ペットの名前やメッセージなど) ・その他ご希望 をお送りください。 完成後、お送りします。 あなたの想いを形にする「世界に一つのチャーム」をお届けします。

  • ダルマ・オー・ランタン

    ¥1,000

    <火を使わない安全な“灯り”で、秋の夜をほっこり彩る。> 「ダルマ・オー・ランタン」は、伝統的な“だるま”のフォルムとハロウィンの“ジャック・オー・ランタン”を融合させた、ユニークな3Dプリント製ランタンです。 LEDティーライト専用設計で、小さなお子さまやペットのいるご家庭でも安心。 玄関・リビング・デスクのワンポイント照明としてもおすすめです。 だるまの目や口からこぼれる柔らかな灯りが、秋の夜に温かみを添えてくれます。 <商品仕様> 材質:PLA樹脂(3Dプリント製) カラー:オレンジ/メタリックブルー 付属品:LEDティーライト1個(電池付き) 使用場所:屋内専用(玄関・棚・デスクなど) <使用上の注意> 本製品はLEDティーライト専用です。ロウソクや火気を使用しないでください。 高温環境・直射日光の当たる場所での使用は避けてください。 3Dプリント製品の特性上、積層跡や微細な個体差があります。 防水・防滴仕様ではありません。屋内でご使用ください。 <こんな方におすすめ> 火を使わずに安全なハロウィン飾りを楽しみたい方 デスクや玄関をちょっと明るくしたい方 ギフトや季節のインテリア小物を探している方 3Dプリントのクラフト感・手作り感を楽しみたい方 <制作について> 本製品は、就労継続支援B型事業所「エンパワークファクトリー」で、利用者とスタッフが協力してデザイン・製作・梱包を行っています。 丁寧な手仕事を通じて、社会とつながるものづくりを目指しています。 ご購入いただいた売上の一部は、利用者の工賃(収入)として還元されます。

  • 【3Dプリント製】縄文式土器風 プランター|インテリアにも映えるアートプランター

    ¥1,500

    <商品説明文> 古代の造形を、現代のデザインと技術で再現。 「縄文式土器風 鉢植えポット」は、縄文時代の造形美をモチーフにした、3Dプリント製のオリジナルアートプランターです。 複雑な文様や立体的な装飾を最新の3Dプリント技術で精密に再現し、アート作品としても楽しめる植木鉢に仕上げました。 玄関・リビング・デスクなど、どんな空間にも自然に溶け込みます。 観葉植物、多肉植物、ドライフラワーなどとの相性も抜群です。 ※植物は付属していません (紹介動画はこちらhttps://www.instagram.com/reel/DPQuLtsEelM/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=ZGNwdHY0dTZ5MHNx) <特徴> 縄文式土器をモチーフにした独自デザイン(オリジナル3Dデータ製作) 丈夫で紫外線にも強いASA樹脂素材 水抜き穴あり 屋内インテリアにも最適なマット質感仕上げ 3Dプリント特有の質感で“手仕事感”と“現代アート感”を両立 <仕様(目安)> サイズ:高さ 約10〜12cm/直径 約10cm 材質:ASA カラー:ブラウン 重量:約100g前後(軽量タイプ) <使用例> 多肉植物や小型観葉植物の鉢カバーに インテリアのオブジェとして ペン立てや小物入れとしても使用可 <制作について> 本製品は、就労継続支援B型事業所「エンパワークファクトリー」で、利用者とスタッフが協力してデザイン・製作・仕上げを行っています。 一つひとつ丁寧に仕上げた作品を通じて、ものづくりの楽しさと社会とのつながりを形にしています。 ご購入いただいた売上の一部は、利用者の工賃(収入)として還元されます。 ※まとめ買い・法人購入のご相談も可能です 縄文の美と現代の技術が出会う、唯一無二の“縄文モダン”デザイン。 ぜひあなたのお部屋に“古代のぬくもり”を取り入れてみてください。

  • “徳”大ダルマ・オー・ランタン(インテリアライト)

    ¥8,000

    【 ダルマ・オー・ランタン(インテリアライト)– 和とハロウィンの異色コラボ】 日本の縁起物「ダルマ」と、ハロウィンの象徴「ジャック・オー・ランタン」が融合! 不屈の精神とユーモアが同居する、唯一無二のオリジナルランプシェードです。 灯りをともせば、ダルマの力強い表情が浮かび上がり、空間に不思議な温かみと存在感をもたらします。 オフィス・カフェ・作業スペース・玄関など、どこに飾っても話題になること間違いなし。 <特徴> 3Dプリンタで一点一点丁寧に制作 PLA樹脂製(環境にやさしい植物由来素材) 軽量で扱いやすい 日本文化 × ポップデザインの新感覚インテリアアイテム <サイズ> W×D×H:212×229×209 (mm) ※ご指定の電気器具を通すために上部の穴のサイズが変わるため、オーダーメイド制作となります。 < ご使用上の注意> 本製品はランプシェード単体です。照明器具本体(電球・ソケット等)は付属しません。 電気用品安全法(PSE)の対象外ですが、一般の照明器具(E26口金など)に取り付け可能です。 LED電球専用です。白熱球・ハロゲン球など高温になる電球は絶対に使用しないでください。 火気・高温環境・直射日光の当たる場所を避けてご使用ください。 小さなお子様やペットの手が届かない場所での設置をおすすめします。 <おすすめの使い方> 玄関やリビングのアクセント照明に 事業所・店舗の季節ディスプレイに 海外の友人へのユニークなギフトとして ハロウィンイベントや展示会の装飾にもぴったり! <カスタマイズ対応> サイズ変更 カラー変更(例:黒・赤・オレンジ) 「縁起物 × ホラー × かわいい」 見る人すべてにインパクトを与える“ダルマ・オー・ランタン”。 日本生まれのハロウィンを、あなたの空間にどうぞ。 <すべて利用者とスタッフが協力して制作しています。> ご購入が、地域の福祉活動の支援につながります。

  • スマホスタンド(ぞう)

    ¥400

    ちょこんとかわいい見た目ながら、しっかりスマホを支えてくれる“ぞうさん”のスマホスタンド。 デスクやキッチン、ベッドサイドなど、どこに置いてもなじむコンパクトサイズです。 またボールチェーンを通す穴もあり、持ち歩きもしやすくなっています 3Dプリンターでひとつひとつ丁寧に制作しており、 丸みのあるフォルムとマットな質感が心地よいデザイン。 軽くて丈夫なPLA素材を使用しています。 スマホを縦置き・横置きどちらでも安定して支えます。 明るいカラーで気分もアップ! 自分用にはもちろん、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。 カラーはホワイト・ブルー・ピンク・オレンジからお選びいただけます。

  • だるまみくじ

    ¥400

    【振って占う!ユニークな色の「だるまみくじ」】 「今日の運勢、何色かな?」 当店オリジナルの、振って楽しむ『だるまみくじ』です! だるまの底にある穴から、振ると色鉛筆やスティックなど、その日を占う「色のお示し」が飛び出してきます。 遊び方(占いの方法): 本体のだるまを優しく振ります。 穴から飛び出てきた色を見て、今日のラッキーカラーをチェック! もちろん、ご自身で色に意味付けして楽しむのも自由です。 商品仕様: だるま本体:1個(色は白または水色など、実際の色を記載) お示し(色スティック):5色 プレゼント・ギフトにも: 可愛らしい見た目と、ユニークなコンセプトは、ちょっとしたプレゼントやお土産にもぴったりです。日々のちょっとしたお楽しみにいかがですか?

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© エンパワークファクトリー

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す